検体送付
検体送付先
採取した検体は下記住所へお送りください。
検体の採取方法、注意点について、詳しくは下記ページをご確認ください。
検査ご依頼書
こちらからダウンロードいただけます。
パソコン・タブレット端末で直接記入が可能なご依頼書です。なお、閲覧・入力には最新のAdobe Acrobat Reader DC(無料)が必要です。
印刷の上、手書きで記入いただくご依頼書です。なお、閲覧には最新のAdobe Acrobat Reader DC(無料)が必要です。
また、紙ベースのご依頼書の準備もございます。ご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。無料で送付いたします。
宅急便着払い(一部有料)サービス
検体の送付費用は原則お客様のご負担となりますが、弊社では検体送付時の病院様の送料負担を軽減
する「宅急便着払い(一部有料)サービス」を行っており、検体送付時にご利用できる「ゆうパック
着払い伝票」を下記システムにてご提供しておりますので、ぜひご利用ください。

検査料のお支払い方法が、口座引落の場合、送料無料にてご提供
※送料無料でのお取り扱いは口座引落お手続き完了後、当社より送料無料の専用伝票をご送付後からの利用開始となります。お手続き完了にはお申込から1~2 ヶ月程度要しますので、予めご了承願います。

検査料のお支払い方法が、コンビニ支払い・郵便振替・銀行振込の場合、500円(税別)のご負担にてご提供
ご注意事項
- 送料のご請求は、検査費用と同時に、検査受付月の月末で締め、翌月初にご請求書をご郵送させていただきます。
- 着払い伝票1 枚のご利用につき、500 円(税別)のご請求となります。よって、複数の検体を1 つにまとめてご送付いただいた場合の送料は500円(税別) となります。
- 本件着払いのご利用は、郵便局の「ゆうパック」のみとなります。
- 着払い伝票は当社であらかじめ印字した専用の伝票のみご利用いただけます。追加で伝票が必要な場合はお電話にてお申し付けください。